Blog&column
ブログ・コラム

二階建て住宅のメリットとデメリットについて

query_builder 2022/07/03
コラム
46
「マイホームと言えば二階建ての戸建て」と考える方も多いと思いますが、二階建ての住宅にはメリットがある反面、デメリットもあるんですよ。
今回は二階建て住宅のメリットとデメリット、両方をご紹介していきます。
ご自身に合う選びの参考にしてください。

▼二階建てのメリットとデメリット
二階建て住宅には、以下のようなメリットとデメリットがあります。

<メリット>
・敷地が狭くても部屋数を多くできる
・日当たりを確保できる
・二世帯住宅にしやすい
<デメリット>
・階段の上り下りが面倒
・生活導線がややこしくなる

二階建て住宅は縦に長い構造ですから、敷地が狭くても居住空間を確保しやすいのが最大のメリットです。
また、住宅密集地でも2階の日当たりは確保できることが多いですので、日照の部分もクリアできるでしょう。
ただ階段の上り下りが毎日必ず発生しますので、平屋でしか生活経験がない方にとっては大変と感じる場面もあるかもしれません。
トイレが1階にしかない、リビングは2階にある、というような作りの場合、生活の導線が複雑になるのもデメリットです。

■住んでみたけど気に入らない場合は?
二階建てのマイホームを建ててみたけれど、どうしても気に入らないという方は案外多いようです。
この場合は、築年数が早いうちに売却することをおすすめします。
二階建てに慣れるまでそのまま過ごしても良いのですが、住宅は建てた瞬間からどんどん価格が下落していきます。
どうせなら早いうちに売却したほうが、次のに住み替えるための資金を多く確保できるでしょう。
価格の推移が気になる方は、ぜひお気軽に不動産会社にご相談ください。
株式会社Renatusいいね不動産でも、に関するお悩みにいつでも応じています。

▼まとめ
生まれ育った環境が二階建て住宅だったというような方は良いのですが、平らな環境で育った方にとって二階建て住居は使い勝手があまり良くない可能性もあります。
マイホームをご検討の際はぜひよく考えながら、最適の物件を選んでください。

NEW

  • 八幡西区で空き家を買取りします

    query_builder 2021/06/08
  • コラムを発信していきます

    query_builder 2021/05/25
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2021/05/25
  • オシャレな売却しにくいって本当?

    query_builder 2022/11/02
  • モダンなに住みたい時に取るべき選択肢は?

    query_builder 2022/10/01

CATEGORY

ARCHIVE